MENU
Ryota
HSP向け相談業・作家・講師業・作曲家のパラレルキャリア。自分らしい人生を送るため、33歳の時に独立。趣味はファッション。著書に「まわりに気を使いすぎなあなたが自分のために生きられる本」(KADOKAWA)など全3冊。

友達・人間関係を減らした、断捨離した結果/悩みがみるみる減った理由と具体的な方法を解説

友達、人間関係を減らした結果

あなたは友達関係・人間関係で悩んでいないでしょうか?

私は相談業をして3,000名以上の悩みに答えてきました。私自身も、YouTubeで人間関係のことを発信し続けています。

やっぱり人間関係の悩みって多いんです?

驚くほど多いです。私なりに人間関係に関する結論はあります。

友達、人間関係そのものを減らしたり選択した方が人生はラクになります。

当記事では、

  • 友達、人間関係を減らした結果悩みが減った理由
  • どのように友達や人間関係を減らしていったのか
  • 今後の人間関係で考えて欲しいこと

上記をそれぞれ解説していきます。

今まさに人間関係や友達関係に悩んでいる方はその悩みが解消するでしょう。ぜひお役立てください。

寂しさへの備えについても解説しています

人間関係で振り回されないための書籍も執筆しています

created by Rinker
¥1,287 (2024/11/21 11:21:30時点 Amazon調べ-詳細)
目次

1.友達や人間関係を減らした結果、悩みが減った理由

人間関係はグラデーション
人間関係はグラデーション

人間関係は「好き」と「嫌い」の2つで分けられるものではありません。

中間として「好きでも嫌いでもない」があります。さらに、少し好き、少し嫌い…のようにグラデーションで判断していくものです。

友達や人間関係を減らす場合、中間層が増えて他の関わりが減っていきます。

全体的に減るって感じです?

そもそも、好き嫌いの2つに分けていたのを戻すイメージです。

無理やり好き!にしていたのに、その方はどちらかと言えば中間層だった。という感じですね。

正した結果、無理に維持していた人間関係がなくなります。そしてモヤモヤした悩みが減っていくのです。

私が実際に人間関係を減らし結果感じたメリットからお話していきます。

① 自分に時間や労力を使えるようになった

人間関係は高コストと言われています。

  • 考える力
  • お金
  • 時間

上記3つは確実に必要でしょう。人と会えば時間が取られます。食事やカフェでの会話も多いでしょうから、お金も使ってしまうんです。

さらには、モヤモヤする人と会えば「ああ疲れたな」と消耗します。気づかいで考える力も使ってしまうんです。

これがなくなりました。

例えば、ゆっくり眠れますよね。家事も丁寧に行うことができます。自分をケアする時間も取れるようになるでしょう。

時間が増えるので、趣味や自分らしい活動に時間を割けますよね。
お金も残ります。自分の欲しいものが買えるでしょう。私はファッションアイテムを自由に買えるようになりました。
考えることが減るため目の前のことに集中できるようになります。

② 持ち込まれる問題や干渉が減った

友達とはそのまま「あなたを監視する人」になります。関係性が近くなると、相手の意見が重くなってしまうのです。

確かに干渉的な人もいますね…。

他にも、何かと頼ってくる人も出てくるでしょう。

こうした問題が一気に減ります。距離が近づきすぎていた友達も、コミュニケーションを減らせば適切な距離に戻ります。監視状態が和らぐんです。

特に「自分らしいことへの意見」がなくなったのがメリットです。

人の生き方は否定してはいけないものです。
しかし、身近な人から「仕事、恋人」などに意見されるでしょう。こういうモヤモヤがなくなり、お互いに意見を言わず楽しめる人だけが残ります。
これも自分らしい日々を取り戻すポイントになりますね。

③ 本当に大事な人、穏やかな人のみ残った

人間関係を1人1人選別していきます。

「この人はもう会わないなぁ…。」という人もいれば「この人は会いたくない!」という人もいました。

その中で「この人とは今後も会いたい!」という人が出てきます。

大事にしたい人ですよね。やっぱりいますよねー!

心から相性の良い人と言えるでしょう。

基本的に、自分から会いたい人が残るのです。一方で「年賀状だけのやり取り」のような人がいなくなります。

なお、大事な人は友達だけとは限りません。

  • 相談しやすい人
  • 肯定的な人
  • 癒される人

上記3つに該当する人も大切な人です。なぜか会うとホッとする人も「また会いたいな」の中に残るでしょう。

④ 人間関係の維持が気にならなくなった

人間関係は維持が大変です。

コミュニケーションの数が減れば関係性は弱くなります。

人間関係の数を意識すると…その維持のため、離れそうな人にお金や時間を使うようになります。

人間関係の維持が減るのは、その人に対する「サブスクが終わった」ようなもの
人と関わり続けるのはコストがかかるのです。

年賀状1つでもそうでしょう。

出す出さないでモヤモヤしたり、はがきを1枚増やすのもコストです。数十年続けばそれなりの金額。

こういう瞬間がなくなるだけで気持ちは楽になります。

自分の維持できないほどの人を抱えるから、大事な人との関係性が弱くなります。
必要な人と必要なだけ関われば疲れにくいのです。

⑤ 比較が減った

人は身近な関係性の中で順位をつけています。

  • 仕事関係
  • 家族、親族
  • 友達、知人

本来、レベルの近い人と付き合います。それほど比較することはありません。

しかし、今は簡単にSNSで色んな人と関われます。自分よりはるかに優れた人と知り合い悩むこともあるでしょう。

人間関係の数そのものが少なければ、比較することも少なくなります。

ライバル視してくる人も減らせそうですね!

比較を持ち込んでくる人もお断りできますね。

お互い知りすぎなければ、比較する内容も減ります。わざわざ給与などを教えあうから比べるのです。

では実際にどうやって友達や人間関係を減らせばいいのか。そのポイントもお話していきますね。

2.友達や人間関係を無理なく段階的に減らしていくステップ

無理やり距離を取る必要はない
無理やり距離を取る必要はない

友達や人間関係の減らし方は、ゴミ箱にゴミを捨てるのとは違います。

慎重にフェードアウトしなければなりません。

よほど苦手な人ならともかく、それほど関係性が悪くない人を拒絶すると敵になりますよね。あくまで穏便に進めるHつ用があります。

そこで、あなたに今から試して欲しい5ステップをお伝えします。この流れで進めていきましょう。

YouTubeでも詳しく解説しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ココレター

ココレターは心がホッとする、人間関係で役立つ情報が届くニュースレター。

  • 毎月2回以上、心がホッとする情報が届く
  • 人間関係やメンタルヘルスに関わるコラムもお届け
  • 無料登録で人間関係を整える「愛想のいい一匹狼」を取り入れるステップ限定記事をプレゼント中

「低ストレスの心穏やかなスローライフ」を目指す、学びの情報レターです。

この記事を書いた人

カウンセラーとしての相談業・作家・講師業・作曲家のパラレルキャリア。自分らしい人生を送るため、33歳の時に独立。趣味はファッション・小説執筆。著書に「まわりに気を使いすぎなあなたが自分のために生きられる本」(KADOKAWA)など。

目次