「妻の誕生日は気合を入れて手作りスイーツに挑戦だ!」と思っているあなたに朗報です。わずか30分で作れるのに女性ウケ抜群なスイーツがあるからです。それが「ティラミス」。
今回はさらに女性が喜ぶように低カロリーな豆腐を使ったレシピをご紹介します。これで奥さんの笑顔はバッチリあなたのモノですよ!
男でも簡単!豆腐ティラミスのレシピ
材料
- ハードビスケット 1袋
- クリームチーズ 100g
- 絹ごし豆腐 150g
- インスタントコーヒー 適量
- 卵黄1つ
- 砂糖 50g
ハードビスケットはマリーのように味が付いているものでも構いません。絹ごし豆腐も安いもので大丈夫です。私は1パック36円の品を使いました。マスカルポーネチーズを使うのが一般的ですが、スーパーで売っていないことがあります。今回のようにクリームチーズを使うとお手軽です。
作り方
まず豆腐の水気を切ります。豆腐をキッチンペーパー2枚で包み、容器に入れてラップをせずにレンジへ。500W3分間でチンすればかなり水気が切れます。
容器にハードビスケットを敷き詰めます。砕いても良いですし、形そのままでもOKです。私は形そのままで入れ、空いた場所に砕いて入れました。スポンジが好きな方は多めにビスケットを入れると良いでしょう。
インスタントコーヒーを濃い目に入れ、エスプレッソ風にします。これをビスケットに染み込ませます。ちょっと多めに入れるくらいがベストです。ビスケットがしっとりします。入れすぎると水気になりますので、下の写真を参考にして下さい。ビスケットの色が変わるのが目安です。
水切りした豆腐、砂糖、クリームチーズ、卵黄を容器に入れ滑らかになるまで混ぜます。クリームチーズは常温に戻すか、レンジで30秒温めると混ぜやすくなります。豆腐がダマになりやすいので気をつけましょう。泡立て器を使った方がスプーンやヘラより混ぜやすいです。
インスタントコーヒーを染み込ませたビスケットの上に流し込みます。流し込んだ後に上から茶こしでインスタントコーヒー、またはココアを振りかけます。
冷蔵庫で2~3時間冷やせば完成!生クリームやミントで飾り付けるとオシャレになりますよ。
余ったクリームチーズで1品
市販のクリームチーズは200gなので、プラスでスモークサーモンとクリームチーズのカナッペを作りました。クラッカーの上にクリームチーズとスモークサーモンを乗せて塩コショウするだけの簡単料理です。好みでタマネギやマヨネーズを添えましょう。
初めての料理ならイタリアンを
あなたが普段料理をしないタイプの男性ならイタリアンに挑戦することをお勧めします。和食や中華より簡単で女性が喜ぶような華やかさがあるためです。
今回ご紹介したティラミスは材料を混ぜるだけですし、カナッペも材料を乗せるだけ。パスタ料理なら市販のソースに肉や野菜を加えるだけで美味しくてオリジナリティーが出ます。ワインにも合いますし、ちょっとしたコース料理を演出できます。
子どもが生まれると奥さんはほとんど外出できません。美味しいものを食べたいけど、外食できないのは大きなストレスです。あなたがサプライズで料理をするだけで喜ぶのは間違いありません。しかも、最後に手作りスイーツが出てきたらあなたの株も急上昇!できる男だと思われるでしょう。
まとめ
ティラミス嫌いな人はほとんど居ませんので、パーティで作っても喜ばれます。BBQでも保冷バッグに入れておけば持ち歩きOKです。是非とも得意料理の1つにして下さい。
「俺、ティラミス得意なんだ。」
って決め言葉。言ってみたくありませんか?