マイホーム 家の便利グッズ

レイコップが高いとお悩みのあなたへ。1万円で買った布団クリーナーを徹底レビュー

投稿日:

「子どもが生まれたからダニ退治に布団クリーナー買おうかな。」

と考えているあなたへ。レイコップはオススメしません。

店頭で触ってきたんですが、

  • 高い
  • でかい
  • 重い

のデメリットがキツイ。あんまり使わないのに大きいので置く場所に困ります。そして重い。女性が片手で使うのは難しいレベル。

「もっと安くて良いの無いかなー。」と思って私が見つけたのがアイリスオーヤマの布団クリーナー。10,000円ちょっとで買えるだけでなく、軽くて細いんですよ。ゴミもちゃんと取れます。

これなら大変な育児の間でもササっと布団の掃除ができちゃいます。

詳しくご紹介しますのでどうぞご覧下さい。

アイリスオーヤマの布団クリーナーをオススメする3つの理由

私が買ったのがこちら。

アイリスオーヤマ コードレス 布団クリーナー メタリックピンク

税込み 13,498円

Amazonのレビューが600件以上あり、評価も高かったので購入を決めました。

レビューの内容をまとめると、

 

  • 汚い場所を通ると赤いランプで知らせてくれて便利
  • ゴミがごっそり取れる
  • お買い得
  • 軽いし場所を取らない

 

の4つ。

私がレイコップを触って実感したデメリットを解消している印象でした。実際に買って使ってみた感想が以下の通りです。

1.女性が片手でもてるほど軽い

レイコップはでかいし重い。

私の妻に持たせたところ、

重い。片手で使うなんて無理。子供おんぶしながら使えない。

とのこと。

このアイリスオーヤマ製の布団クリーナーはフライパンを持った程度の重さ。

片手で持てます。しかし先端部分に重量感があるため、布団に密着して吸引してくれます。

2.ちゃんとゴミが取れ、ダニの除去率も高い

写真の通りゴッソリとれます。

これは私が寝ているマットレスと冬用の布団を吸引した後。掃除機や布団タタキでは全くゴミが取れている感じがしませんでした。

アイリスオーヤマの布団クリーナーならこの通り。目で見えて取れるのでモチベーションも上がりますね。

  • 95%以上のハウスダスト除去
  • 毎分6,000回のたたき能力
  • UV照射で99%の除菌能力

は本当でした。

ちなみにレイコップのエントリーモデルだと毎分3,600回のたたき能力。ハウスダスト除去能力と除菌能力はアイリスオーヤマの布団クリーナーと同じ。

3.レイコップ3万円に対して1万円で買える

ジョーシンでレイコップの値段を見たら30,000円したんですよね。で、調べてみるとエントリーモデルのライトでも19,000円。高いです。

このアイリスオーヤマの布団クリーナーならAmazon価格で13,000円。同じレベルの能力なのに値段が3分の2程度。お得です。

なぜここまで価格が違うか考察してみました。

  1. レイコップのブランド料
  2. 広告料

が上乗せされていると考えられます。思えばアイリスオーヤマの製品ってほとんど宣伝されてないんですよね。レイコップはいきなり登場して人気になりました。広告を上手に使った結果です。その広告料は製品に上乗せされます。

アイリスオーヤマが庶民的な価格で販売する企業努力をしている成果も出ています。嬉しいですね。

今回ご紹介した布団クリーナーはこちら

私はAmazonで購入しました。

家電量販店で販売されていなかったためです。Amazonだと価格も安いのでオススメ。

色はホワイトはやめてメタリックピンク。嫌らしくない薄いピンクなので、お客さんに見られても平気です。高級感もあります。

 

これを使ったおかげで息子(赤ちゃん)のダニ刺されはゼロ。何より雨の多い時期に布団掃除ができたのが嬉しかったです。

布団クリーナー欲しいけどレイコップは高いなーと思っているあなたへ。非常に良い製品なのでどうぞご検討下さい。

おすすめ記事

-マイホーム, 家の便利グッズ

Copyright© Blue Rat Web , 2019 All Rights Reserved.