「高級腕時計に憧れている。でも高くて買えない・・・。中古ってどうなんだろう?」
とお悩みでは無いでしょうか。
実は私も中古の高級腕時計を名古屋のKOMEHYOで購入予定です。新品を買う余裕はありますが、私は新品の高級腕時計にそれほどメリットを感じません。
なぜなら、高級腕時計のメリットの多くは『ブランド力』だから。ブランド力なら中古でも問題ナシ。他人から見て『中古か新品か』なんて分からないからです。
今回は中古の高級腕時計を買うメリットとデメリットについてお話します。新品にこだわらなければ定価50万円の腕時計も23万で買えちゃいます。
どうぞご覧下さい。
中古の高級腕時計を買う3つのメリット
1.ブランド力に影響が無い
腕時計の魅力はファッション性+ブランド力にあります。
時間を見るだけならスマホでもOK。高級腕時計は過酷な現場でも使えるスペックを持っていますが、そんな場面で高級腕時計を身につけるのはジェームズボンドくらいでしょう。高いから傷つけたくありませんし。
ブランド力はその腕時計が『ロレックス』や『オメガ』であれば良くて、現行品だから価値があるわけではありません。中古を買ってもブランド力に全く影響は無いのです。
他人が見ても新品か中古か分からない
そもそも、他人が見て
「あ、あのオメガ。新品だ!」
って分かりません。
その腕時計をいつ買ってどの程度の頻度身につけているかは本人しか分からないためです。傷のある中古を買っても
「きっと、長年身につけているんだろうな。」
と思われて終わり。そういう意味でも新品・中古に対するブランド力は揺ぎ無いと言えます。
ビンテージウォッチの流行もメリットの1つ
さらにプッシュすると、ビンテージウォッチ人気があります。型落ち品を身に付けるのが格好良い。古着を上手に着こなすようなイメージですね。
ビンテージの魅力はレトロ感。むしろ、中古の方を欲しがる人もいます。
もしブランド力にこだわりが無いなら高級腕時計は買わない方がお勧め。オーダー式の腕時計なら5万円以下で高品質のものが作れます。
合わせて読みたい
2.定価のほぼ半額で買える
中古を買う一番のメリットはコレですね。
- そのモデルの人気度
- レア度
- 状態
にもよりますが、定価のほぼ半額で購入可能です。
オメガのクォーツタイプなら10万円を切ります。
余談ですが、オメガはロレックスの次に知名度のある腕時計。女性が見ても判断できるほど。ビジネスシーンはもちろん、車のディーラーなど様々な場所であなたの信用度を高めてくれます。
それが10万円で買えると知っている人はほんの一握り。『オメガのブランド力』が10万円だと思えば安いですよね。
ワンランク上の高級腕時計も購入圏内に
高級腕時計でもモデル別にピンキリです。再びオメガを例にすると、20万円弱で買えるモデルから50万円以上の本格的なモデルがあります。
中古ならこの50万円台のモデルが税込み23万円で買えます。
先ほどお話したように、中古かどうかは他人は分かりません。良いモデルを安く買い、定価50万だと人に話せば驚かれます。
ただし、オーバーホール・メンテナンス済みかどうかは確認しましょう。高級腕時計はオーバーホールだけで5万円~必要です。部品交換次第では20万円を超えることも。結局、新品が買える値段になっては意味がありません。
3.販売終了モデルも選べる
腕時計はどんどん新しい型が出てきます。人気の型は残り続けますが、限定品や人気の無い型は販売が終わってしまいます。
そんな販売終了品も中古なら購入可能。
1998年に販売されたオメガのジャック・マイヨール限定モデル。
こちらも既に販売が終わっていますが、中古なら購入可能です。およそ15万円ほど。
中古の腕時計を買う最大のデメリット
何となく良いことばかりな中古の腕時計ですが、もちろんデメリットもあります。
- 細かな傷がある
- オーバーホールが必要かもしれない
- 部品の製造が終わっている可能性がある
そして、一番のデメリットが
『偽物』
です。
中古である以上、偽物の可能性がある
中古品は少なからず偽物の可能性があります。並行輸入品も同じ。正規店で購入しない限り、どこの誰が持ち込んだか分からないためです。
そのお店の目利きがダメなら中国製の偽物をつかまされる危険があります。
とはいえ、偽物を買う危険度は『どこで買うか』で減らせます。
危険度の高い順に並べると、
- ヤフオクなどのオークション
- ネット限定の中古ショップ
- 中古品専門店
- 老舗の中古品専門店
です。
ヤフオクなどのオークションはもっとも危険。半分以上が偽物と言っても良いくらい。
ネット限定の中古ショップもダメ。誰がどのように判断しているのかが分かりませんし、現物も見れません。
安心なのは中古品専門店。特に古くからあるお店なら偽物に出会う可能性は0.1%。その偽物も誰がどう見ても本物に見えるレベルです。
中古の高級腕時計を本気で買おうと考えている私が調べたところ、安心できそうなお店は2つ。
- 大黒屋
- KOMEHYO
2店とも名前が知られており、昔から人気のお店です。もしここで偽物が見つかってしまうとお店のプライドに関わります。なので、他店より安心だと言えます。
まとめ
改めて中古を買うメリットって大きいなーと思ってます。車だとどんな乗り方をされているか分からないので、中古=寿命が短いイメージありますよね。
腕時計だとオーバーホール+メンテナンス済み。お店によってはアフターサービスも有り。
細かな傷が気にならないなら中古お勧めですよ。憧れの1本にも手が届きます。