コミュニケーション術 恋愛

年下女性と何を話す?30代男が恋愛で実践したい会話術

投稿日:

30代になると20代前半の女性との会話が難しくなるもの。若い頃は一緒に騒ぐだけで意気投合できたけど、30代になってまでバカ騒ぎは格好悪い。

当然、女性もあなたを「年上の頼れる男」として見ています。若者と同じ行動を取っていたら幻滅させるだけ。

そこで今回は年下女性とのトークに注目して、何を話せば好感度が増すのか・大人の男を演出できるのかをご紹介します。

年下女性が年上男に求めているもの

多くの女性が「年上男性」との交際を求めています。30代前半は年齢的にはモテ期です。20代全ての女性から恋愛対象となる年齢だからです。

しかし、女性が年上男性を好むのは理由があります。あなたがその理由を知らずに若者と同じ行動を取ってしまうと「年上」と感じてもらえなくなり、恋愛対象から外れる恐れがあります。

まずは年下女性が年上男性に求めているものを知っておきましょう。

大人の余裕

女性は余裕のある男性が好きです。男性に余裕があると不安が無いためです。女性は心のどこかで結婚後のことを考えています。(考えていなくても、本能的に感じています。)

  • 経済力
  • 包容力
  • ユーモア

具体的にはこの3点が重要です。

年下の女性とデートする際は基本的にあなたが支払うことをお勧めします。経済力のアピールになるためです。

女性がわがままを言っても怒らずに受け入れてあげましょう。包容力のアピールになります。

ただ、おごったり何もかも受け入れていると女性は「何だか悪いな・・・。」と感じてしまいます。「実はお金を入れすぎて財布が重いんだよハハハ。」くらい、有り得ないことを言って場を和ませましょう。

どれも男からすれば大変なことです。しかし、年下の女性は年上の男性にこのような憧れを持っているんです。上司が部下に景気良くおごるイメージで接しましょう。

クールな印象、落ち着き、色気

生活力や内面だけでなく外面も重要です。年上男性の魅力は若い男性とちょっと違います。若い男性には無い落ち着きや色気が求められます。斎藤工さんが大勢の女性に支持されているのも大人の「色気」があるためです。

大人っぽさは簡単に取り入れられます。

  • 服装をカジュアルにし過ぎないこと(革靴など、ビジネスでも使うアイテムを取り入れる)
  • "シンプル"を取り入れること(流行りもので全てを揃えない)
  • スマートに行動すること(支払いはカード。気になるお店に入ろうかどうか悩んだら、直ぐに入るなど)

日本人はアメリカの影響を受けているため、アメカジファッションが大好きです。アメカジは名前の通りカジュアルなファッションであり、子供っぽさが出てしまいます。それよりもスラックスを私服で取り入れるなど、ビジネスで大人が使うアイテムを取り入れた方がグっと大人っぽくなります。

「大人っぽい服装って何だろう?」とお悩みではないでしょうか。簡単に男を上げる方法がパンツをスラックスにすること。私服でテーラードジャケットを着ますよね。同じようにスラックスを私服に取り入れてしまうのです。パンツをカッチリしたものにするとトップスをカ...

どうしようかモヤモヤ悩んでいる男性の顔は頼りなく見えるもの。選択肢による〇×を考えず、即座に決断するようにしましょう。その方が女性には大人っぽく見えます。

年下女性が好むたった1つの会話内容

年下女性が年上男性に求めているものがお分かり頂けたと思います。では、本題の「年下女性と何を会話すれば良いの?」をお話します。

どんな女性でも必ず喜ぶ会話の内容があります。

それが、

その女性の話

です。

人は自分の話をしている時が一番心地良いのです。特に女性は共感を大事にします。女性が自分の話をして、それを男性が共感してくれると凄く嬉しいんです。

自分の話をしたいのは男だって同じです。若い男性は武勇伝や、自分の魅力を話すことに集中して女性の気持ちをおろそかにします。

年上だからこそ、女性に気持ち良く自分の話をしてもらうことを考えなければいけません。

トーク時間は女性7割、男3割

あなたが「自分の話がほとんどできなかったな。」と感じるくらいが、女性にはベストの状態です。女性に会話の7割を譲りましょう。

しかし、年下女性は緊張して上手に会話ができません。話ができるように誘導してあげてください。

  • 女性の会話をおうむ返しにする(女性「〇〇が好きなんです。」あなた「そうなんだ、〇〇が好きなんだね。」など)
  • 天気の話題など、誰もが答えやすい話題から会話を始める
  • 髪型や服装、手元などを褒める

デートに来る際、女性は色んなことに気を使います。前日に美容院に行ったかもしれませんし、手元にマニキュアを塗ったかもしれません。細かい点を褒めてあげましょう。女性は褒めてもらうと嬉しくなります。気持ちが良くなれば会話も弾みます。

喜ばれない会話一覧

途中でチラっとお話しましたが、女性が関心の無い会話も知っておきましょう。特に若者がやりがちなパターンです。これをしないだけでも女性とのコミュニケーションが続くようになります。

  • 自分のアピール(昔のやんちゃ自慢、知識自慢)
  • 女性の会話を否定する
  • 相槌をしない
  • ネガティブな内容の発言が多い

美味しそうな料理が運ばれてきたら「美味しそうだね」。女性が会社の愚痴を言うようなら「大変だね。」と、気持ちを代弁してあげれば上手に会話が続きます。

まとめ

女性向けの雑誌を読んだことがありますか?凄く細かい点まで恋愛のことが書いてあります。男性の好きな服装から、男性が好む会話内容まで特集が組まれています。

一方で、男性向けの雑誌には恋愛ネタがほとんど書かれていません。どこかで女性の気持ちを勉強しないと、女性がデートでうんざりするのは明白です。女性は色々と気を使っているのに男性は気を使っていないためです。

まずは今回お話したように、女性から会話を聞きだすことを考えましょう。それだけで女性ウケが良くなります。

おすすめ記事

-コミュニケーション術, 恋愛

Copyright© Blue Rat Web , 2019 All Rights Reserved.