モテない男たちへ 恋愛

「モテない男あるある」もう止めませんか?できる男アピール。

投稿日:

「この腕時計20万円したんだぜ!」「俺ってできちゃう男だから、年収も高いのよ。」

それ、モテたいと思って言っているのなら大間違いです。女性は男性より鋭い観察力を持っています。浮気を簡単に見抜くように、爪の先や髪型の些細な変化を見逃しません。あなたの自信たっぷりな自慢も「本当は嘘なんじゃない?」と疑惑の目で見ています。

今回はモテない人がやりがちな「できる男アピール」がなぜマイナスになるのかをお話します。彼女が欲しいのならできる・できないは問題ではありません。大切なのは別のことです。

女性から見た「できる男アピール」をする男

雑誌でありがちな「こんな男はうんざり」「合コンで見た勘違い男」のアンケート結果でベスト3に必ず入ってくるのが"自慢話をする男"です。

自分を売り込むのは悪いことではありません。しかし、度が過ぎると軽い人に見られます。

服を買う時、店員さんの接客がうっとうしいと思ったことありませんか?あなたはそれと同じ状態なんです。

年収は口で言わなくても見抜かれる

「でも、経済力アピールって大事じゃん?」とお思いでしょう。確かに、お金目当てで医師や弁護士の男性を狙う女性は居ます。それはごく一部の女性であり、多くの女性は「大きな問題の無い男性」「一緒に居て楽しい男性」を望むようになっています。

また、女性は男性の細かな部分を見ています。

  • 清潔感があるかどうか
  • 腕時計、鞄、靴などの小物関連
  • 余裕のある態度かどうか

仕事ができ、金銭的にも余裕のある男性は身なりや態度が違います。自分に自信のある人、背景がある人は堂々としているものです。女性は直感的に「この男性はしっかり働いて居そう。」と言うのを感じています。

高い物を自慢するのは金銭感覚でマイナス

では、ブランド物のように高いものを身につけているアピールはどうなのでしょうか。年収を自慢せず、さりげなく身につけているのはプラスになります。

ですが、全身ブランド物であったり、高い腕時計を自慢するのはマイナスです。

「あ、この人金銭感覚が合わないな。」と思われるためです。

女性は「お得」が大好きです。ファッション誌のオマケやポイント還元セールに飛びつくのも女性です。女性は高いものを買うより、色んなものをたくさん買うことに喜びを感じるためです。男性が高くて実用的なものを好むのと正反対。女性には高いものをポンポン買う男性が異常に思えます。

女性がデートで求めているもの

男性がデートで心がけて欲しいことが2つあります。

  • エスコートする
  • 女性を楽しませる

自分のことをアピールしても楽しいのはあなただけです。女性は「へー、凄いね。」と言ってくれますが、内心はどうでも良いと思っています。デートの最終目的が彼女と付き合うことなので、女性を楽しませないと意味がありません。

女性は「共感」して欲しい

では、どうやって女性を楽しませるのか。そのキーワードが「共感」です。

女性は共感でコミュニケーションを取っています。自分の発言を「うんうん」と聞いてくれると自分が受け入れられたような安心感を覚えます。そして、せき止められたダムが決壊するように話をするようになります。逆にあなたは女性の会話にうんざいするかもしれません。ですが、そのくらいの方がデートは成功します。

女性を褒めるのも効果的です。女性はデートで男性が想像する以上に気を使っています。前日に美容院に行く可能性もありますし、服も新しく買うことがあります。女性の服装や髪型を褒めることは女性の気遣いを共感することになり、女性を楽しませます。

自分じゃなくて女性の話

人が一番好きな話って何かしっていますか?それは「自分の話」です。

自分の好きなことを話すとき。凄く気分が良いですよね。女性もおなじです。あなたが自慢話をして気持ちが良いように、女性は自分の話をするのが心地良いんです。

自慢話をするより、女性に上手に話をさせるコツを考えた方がモテます。

  • 好きな音楽、芸能人など、好みの話
  • 女性の話をオウム返しに聞いてあげる
  • 話の続きを聞くようにする

これがコツです。特にオウム返しに聞くことは会話を気持ち良く続けることができます。

例: icon-female 「昨日、テレビで見た映画で泣いちゃったんだよ。」 icon-male 「泣いちゃったんだー!」  「そうなの!」

考えてます?デートの成否

先ほどチラっと話しましたが、デートの成否を考えずにモテるモテ無いは考えられません。デートに限らず、合コンや気になる女性との会話中も同じです。

モテたいと言うのは女性から好かれたいんですよね。

なら、女性から嫌われる自慢話は何のメリットもありません。デートでご飯をおごるのはおかしい!と言う男性も居ますが、目的が女性から好かれることである以上、おごるのは無駄じゃありません。

まとめ

私も若い頃は「女性には毎日メールすること!」と言うアドバイスを鵜呑みにして、メールをし続けて嫌われたことがあります。メールも一方的に送ると自分の話だけになり、女性から嫌われるんですよね。

大事なお得意様を招待するイメージで女性をエスコートしましょう。仲良くなってきてから自分の話をした方が女性も信用して聞いてくれますよ。

おすすめ記事

-モテない男たちへ, 恋愛

Copyright© Blue Rat Web , 2019 All Rights Reserved.