お酒 ビール

自宅で缶ビールをそのまま飲んでいる奴に言いたい。人生損してる。

更新日:

本気で自宅に生ビールサーバーを設置したいと妻に相談した所、即座に撤回された「Blue Rat Web」の編集長Ryota(@Blue_Rat_Web)です。(ちなみに生ビールサーバーは410,400円税込。)

仕方無いので缶ビールを美味しく飲む方法を考えるしかありません。普段飲んでいるプレミアムモルツ(お酒にお金の糸目は付けない)で

簡易ビールサーバー器が絶対もらえる!

というキャンペーンが始まったので応募。

使ってみたら

 (゚д゚)ウマー!

でした!ので、ビール好きな皆さんにご紹介させて頂きます。キャンペーンの品なのに1,000円くらいで買えるらしい。どういうこっちゃ。

プレミアムモルツの簡易ビールサーバーがこちら

ビールサーバーと言っても缶に装着するタイプ。作りは意外としっかりしているもののちょっとショボい。私も正直期待していませんでした。

「どうせオモチャみたいなもんだろう。ベルギービールレフの生まで飲んだことのある俺の舌を騙すことはできん。」

とか思ってました。

説明書も結構長い・・・。説明書嫌いなんですよね。でも誰でも分かるように細かく書いてある点は優秀でした。たまに見ても全く理解できない説明書ありますよね。ああいうのって説明書の説明書が欲しいくらい。ユーザビリティを考えて欲しいものである。

パッキンは意外と分厚くて素敵。仕事柄パッキンにはうるさいんですよ。薄くて破れやすいパッキンは滅ぶべき。

さぁ、注いでみよう!

缶にビールサーバーを装着!何だかペンギンっぽい印象。

この状態で普通に注ぎます。まだ普通に缶ビールからグラスに注いでいるのと変わりません。でも、「泡ボタン」を押すと凄いんです。

このきめ細かい泡を見て頂きたい!

まるで生ビールのよう。凄い勢いで噴射されキッチンをびしょびしょにしたのも良い思い出。多少のミスもポジティブに受け止めるくらい素敵な光景が目の前に広がりました。

しかもこの泡。ちゃんと残ってるんですよ。居酒屋のビールと同じ感じで。適当なグラスに注ぐんじゃなくて、ジョッキにすれば良かったと後悔。

「これがあれば明日の仕事も頑張れる。仕事のミスも耐えられる。」

そんな出来栄えの1杯でした。

普通に缶ビールを冷やして飲むだけのあなた。損してます。ちょっとした手間でここまで美味しくビールが飲めるんですから。

で、キャンペーン用品なのにアマゾンで売ってました。1,000円。安い。

ちなみにあの象印も出してます。ステンレスボトルのビールサーバー。これ、絶対に長時間冷えてて美味しいだろう。妻に聞いてみよう。これなら許されるかもしれん。

あなたも既婚者で妻の許しを得る場合は先に44万円のビールサーバーを見せましょう。そこから値段を下げることで「お得」と感じさせる効果があります。グフフ。

余談:私が今までに飲んだ最高のビール

ベルギービールのレフの樽生。これ以上美味しいビールを飲んだことがありません。泡のきめ細かさ、香りの良さはもちろん、どれだけでも飲めてしまいそうな喉越しも凄い。

岐阜のスペインバル「バルバロッサ」で期間限定で販売していたんですが、そのうちの数%を私が飲んだのではないでしょうか。と言えるくらい飲みました。

現在、日本で飲めるお店はほとんど無いみたいです。逆にレフ生を出すお店があれば情報を下さい。京都・大阪までなら喜んで行きます。

長浜浪漫ビールの1,800ml瓶ビールも旨い。

滋賀県長浜市で地ビールの醸造・販売を行っています。新鮮な生ビールと近江牛を始め郷土の食材を使った料理をご堪能下さい。

贈答品としてもオススメです。

まとめ

たかがビール。されどビール。毎日飲むものなのでこだわって下さい。使用頻度の高いものを良い品にすると人生が潤います。調味料も高いのが良いって言いますよね。

自宅ビールサーバー。舐めてましたけど考えが変わりました。凄く良いですよ。

おすすめ記事

-お酒, ビール

Copyright© Blue Rat Web , 2019 All Rights Reserved.