ゲームの曲を作ったこともある、Blue Rat Web編集長Ryota(@Blue_Rat_Web)です。
皆さんはゲームやってます?手軽だからスマホゲームの1つや2つくらいポチポチプレイしてますよね。課金しようが熱中しようが構いません。でも、いい歳してスマホゲームをやり続けるデメリットも考えて欲しいと思うんです。
意外なことで周りから評判を落としていますよ。
私が残念に思ったスマホゲームに熱中した男の姿
権力でスマホゲーム時間の確保
私の会社。とあるスマホゲームが流行っています。と言うのも工場長がスマホゲームに熱中し、機嫌を取るために課長・係長クラスもプレイしだすという連鎖があったため。
でどうなったかと言うと・・・
スマホゲームのイベントのために30分休憩×2回
通常は5分程度の小休憩のところが、ゲームのために休憩時間を延ばすという暴挙。上がそれだから下はついてこない。徐々に現場の士気が落ち、生産数にも影響。売上も落ちていく一方です。これも問題なんですが、もっと腹が立つことがありました。
挨拶してもスマホに目を向けていて無視
これって社会人として・・・と言うより大人としてどうなの。男としても恥ずかしくないの?
何よりも「スタミナ消費」を優先
食事をしていてもスマホポチポチ。車内で会話していてもポチポチ。
理由は
「スタミナがもったいないから。」
スタミナとはゲーム内で消費する「どれだけプレイできるか」の制限時間のようなもの。プレイすれば減少し、一定時間で回復していく。
先ほどの「スマホに目を向けて挨拶しない」と同様に、一緒に居る時間よりゲームを優先するのなら「この人間関係無駄じゃない?」と感じます。
スマホゲームで失っているものを本気で考えた方が良い
全然ゲームをやるのは構いません。適度に脳を空っぽにできますし、ちょっとした暇つぶしにもなります。問題なのは「熱中」。
スマホゲームは「優越感」を上手に操作しています。お金を払えば珍しいキャラクターが手に入る。他のプレイヤーの上に立てる。人生が何となくつまらないと感じている人には絶好の遊び道具です。
でもスマホゲームには終わりがありません。延々と新しいキャラクターが出てくるし、飽きたら最初は無料で別のゲームを開始できます。
お金と時間を無限に搾取されます。
使ったお金と時間分の価値がスマホゲームにはありません。そのゲームをプレイしている人たちには価値があるでしょうが、それは全国で考えればごく一部の人だけ。換金することもできません。
そのお金と時間があればたくさんのことができます。30万円と168時間あれば1週間の海外旅行に旅立てます。1日2時間スマホゲームをしているのなら、その時間で商売もできます。私は1日2時間の作業を5年間続けて「仕事」として確立しました。会社でポチポチスマホゲームに熱中している上司たちの年収を軽く超えました。
想像して下さい。今、スマホゲームに熱中していてゲームの中では「凄い人」かもしれません。50歳になった時、お金もスキルも無かったら「ゲームするより勉強しとけば良かった。」って思うじゃないですか。30代はその後の人生を良くする・悪くするの分岐点です。
人生を楽しんでいる人を見た方が良い
私は行きつけのバーがあり、25歳から通い詰めています。大会社の取締役など、年収数千万円クラスの人たちと知り合いました。
彼らはスマホを使いこなしています。でも、スマホゲームはしていません。
彼らがしているのは、
- 楽器など人とのコミュニケーションが取れること
- 町興しのイベント企画
- 人とは違うオシャレ
- 女性とのいかにも・・・な時間
です。ああ、人生楽しんでいるなぁ。こんな50代・60代になりたいなぁ、と感じずには得られません。
人生にはゲームより楽しいことが山ほどあります。しかし、ゲームの序盤の敵に対抗する手段が限られているように、何かを始める時は大変です。基礎を学ばなければいけません。基礎ができてようやく楽しくなります。
私にはスマホゲームに熱中する人は「リアルから逃げたいことがある」としか思えません。それでもスマホゲームに熱中したいなら、それを発信源にする・人を巻き込んだ企画をするなどの飛躍が必要です。
知り合いでダークソウルってゲームが好きで好きでヤバイ人が居ます。彼、自分で過酷なプレイ条件を付けて、最終的に販売会社の人から覚えられました。このレベルまでやるとゲームからリアルに繋げられます。本気でやるならこのくらいの情熱を持った方が良いです。
まとめ:子どもの期間が長くなってきているから
「20歳で大人」だったのは過去の話。正直、今の男は30歳でようやく大人になりかけ程度。大きな失敗とか失恋・仕事のミスを繰り返してやっと大人の考え方になります。
精神的に幼い期間が長くなってきているからこそ、自分の人生をどうしたいか悩む日が必要です。3日くらい部屋にこもって考えて下さい。どんな人と結婚したいか。子どもと何がしたいか。家は建てるのか。お金はざっくりどの程度必要なのか。
すると、スマホゲームで1日何時間も割いている時間が無いことに気付きます。人生は短いんです。やりたいことをやりつくすには時間がありません。