「助けて!アフィリエイトで成果が全く出ないの!」とお悩みのあなた。そもそも売っているものが間違っているかもしれません。
「今、水素水が人気だから売れるよね。」と考えていては成果は出ません。アフィリエイトは成果の出る売り方・売り物があるからです。
今回は「売る物」ではなく、どんな品物にも使える「売り方」をご紹介します。私は先月アフィリエイトのみで31万円稼ぐことができました。実践して頂ければ皆さまも同じように売上を伸ばすことが可能です。
「品物」ではなく「経験」を売る
アフィリエイトで成果の出ない人の多くが
「サービスを売ろうと必死」
です。マンション投資の迷惑電話が掛かってきたことはありませんか?興味が無いのに必死に売ろうとしてきますから迷惑ですよね。あなたも「これが良いの!本当に良いの!買って買って!」と言っている間は迷惑業者と同じで全く売れません。
大事なのは売ろうとするのではなく、体験・経験した結果を掲載し興味を持った人が自発的にサービスを買うことを促すことです。
なので、アフィリエイトで成果を出したいならそのサービスを経験・体験し、レビューするだけが一番簡単です。
買ってないものを売るのは上級者向け
「自分で体験したもの以外は売れないの?」と思ったあなた。もちろん売れます。ですが、慣れないと無理です。
「この製品はこんなデメリットが考えられるな。」のように、売ろうとしているサービスを深く考えないと体験してレビューを書いている人に適わないためです。
買っていないサービスを売りたいなら、
- 購入者のレビューをまとめる
- 体験した人の話を聞く
- 専門家の話を聞く
と良いでしょう。
特殊なのは楽天とAmazonです。この2つはクリックさえして貰えれば、クリック者が別の製品を購入しても報酬が得られます。記事内にユーザーが興味を持ちそうな製品を載せておくだけでも一定の成果が出ます。
経験を売る具体的な4つの方法
実際に私がサービスを紹介する際に気をつけている方法が以下の4点です。これを守ることで記事の内容に厚みが出て信憑性が増します。
写真を載せる
「オーガニックの凄く良いシャンプーがあるんですよ!肌の弱い人にお勧めなんです。」と書いても「ふーんそうですか。」と思うだけですよね。
「この製品は肌に弱い人に使って欲しいオーガニックのシャンプーとリンスです。私もアトピー体質で肌が弱いので試してみました。」
だとどうでしょう。パッケージそのものが広告要素を含んでいますので、注目されやすくなります。
サービス写真を載せる際は
- 分かりやすく
- できるだけ明るく(白い部分を大きくする)
- オシャレに
の3つを守りましょう。車の部品取り付けのようはハウツー系ならそれほど写真にクオリティは求められません。が、サービスを売る場合は写真の撮り方で商品イメージが変わります。基本的には清潔感のある写真が好まれます。
経験・体験した感想を書く
「オーガニックのシャンプーって刺激が弱いから泡立ちにくく洗えているか分からないイメージありますよね。これは写真の通り、しっかり泡立ちました。シャンプー後はスッキリした感覚でした。」
サービスを利用した感想を書くとサービスを売り込んでいないのに、ユーザーに興味を持ってもらえます。ユーザーも「無茶な営業」をされた感覚がありませんので、ちゃんと内容を確認してくれます。
ユーザーが求めているのは「このサービスって有益なの?」という点です。
「オーガニック シャンプー」で検索するような人は
肌が弱い・赤ちゃんに使いたい
など、大きな悩みを持っています。サービスの内容も自分で調べています。知りたい情報は「メーカーやサービスを紹介しているページで分からないこと」です。それが体験談なんですよね。
1,000文字以上のしっかりした体験談を書くことができれば、写真が無くてもサービスを売ることもできます。
デメリットを書く
「このシャンプー。ご覧の通り、自然から抽出した成分がたくさん使われています。そのため高いです。普通のシャンプーって600円くらいじゃないですか。これ、1本2,592円するんですよね。初回だけは安めに買えます。」
メリットばかり書くと胡散臭くなります。どんなサービスでも「これはダメだな。」と感じる点があるはずです。ちゃんと書きましょう。
今回題材にしているシャンプーはオーガニックで肌に優しいんですが、高いです。これはデメリットです。しかし、毎日使うものなので高価なものでも構わないと思うユーザーが居ます。そういう方々はこのデメリットをデメリットと感じません。
追記する
2017/03/12 追記
「頭皮がかゆくなることが無くなったので、2本目も購入しましたー!」
のように、記事に追記して下さい。継続して使うことはユーザーの安心感につながります。長く使うことで分かるメリット・デメリットもあるでしょう。そういう情報をユーザーは求めています。
まとめ
いきなり高額な案件を売ろうと必死になっていませんか?高額なものはライバルも多く、グーグル検索の上位に入るのも困難です。どんなユーザーがその案件を欲しがっているのか考え、記事タイトルを差別化しないと成果につながりません。
例えば今回オーガニックのシャンプーを紹介しました。ここでこのシャンプーを売ろうとしても売れません。この記事はシャンプーが欲しい人ではなく、アフィリエイトの売上をアップしたい人が見ているからです。
あなたがアフィリエイトで売るべきは、あなたが愛用しているものです。それなら内容も詳しく書けますし、自信を持ってご紹介できますよね。
成果が発生する頃にはアフィリエイトに重要なことも分かってくるはずです。
まずは小額でも良いので成果を出すことから考えましょう。