アクセスアップ ブログ

Digipress、お前もか・・・。デザインに優れた有料テーマ使用時のみアクセス数が伸びない?

更新日:

当ブログは開設当初よりDigipressのColorsというテーマを使用していました。

開設しておよそ半年。記事数は60を超えました。

同時期に作ったStingerを使用したブログは記事数が50にも関わらずアクセス数が500を超えています。

なのに当ブログのアクセスは1日30ほど。

なぜ?

そう、デザインの素晴らしさに気を取られて大事なことを忘れていました。実は私、別のテーマでも同じ結果を迎えておりStingerにしたんですよね。

私自身の体験した内容になりますが、デザイン性に優れた有料テーマに関するデメリット等お話したいと思います。

ブログのアクセス数が伸び悩む原因とは

いきなり「テーマが悪い!」と決め付けるのは良くありません。例えばブログのアクセス数は以下の原因でも伸び悩みます。

記事の内容が悪い

記事の内容がペラッペラならグーグルの評価は上がりません。

ユーザーの滞在時間が短くなるためです。1,000文字以上の記事であり、オリジナリティがあれば合格でしょう。

当ブログは雑多な内容を書いています。が、別ブログで同じように雑多な内容のものを立ち上げており、ステップアップ版として当ブログを開設しました。

広告もアドセンスを使用する予定では無いのでお酒記事書けますし。

写真も無料素材だけでなく、自分で撮影したものを混ぜています。

体験した内容や本当に良いと思ったもののみ取り上げていますので、それほど内容がペラいとは思っています。他のブログは成功してますし、このブログのみ内容が悪くて伸び悩むのはおかしいなと感じています。

ページの表示速度が遅い

どんな気になった記事でも開かなかったら意味がありませんよね。

ページの表示速度はユーザーのアクセス数に直結します。グーグルの評価にも影響します。

TCDのテーマを使った時もそうなのですが、当ブログで使っているDigipressのColorsもメチャクチャ重いです。

キャッシュ系プラグインを使い、表示速度改善を行ってもStingerには適いません。

デザイン性に優れたページは重い印象があります。

こちらの記事も参考になりました。

どーも、B容姿美容師ハッタさん(@hatta_tweet)です。 ブログを運営するにあたって、過去にアメブロをやってみたりアメーバオウンドをかじってみたりいろいろな無料のブログサービスを使って配信していってみました。が、しかし無料のものはせっかく書いた記事、い...

3クリック以内に全記事に飛べない

記事は書けば書くほど埋もれていきます。

特に過去記事は何らかの対策を行わないと、何度もページをめくらないとユーザーが辿り着けなくなります。

この作業を行ったブログと行っていないブログではアクセス数に差が生まれました。

当ブログは固定ページを使い、各カテゴリのメニュー頭に〇〇記事一覧を表示しています。

記事数の多くなったカテゴリの記事はこれで3クリック以内に表示できるようになっています。

デザイン性に優れた有料テーマの弱点

途中で触れていますが、

  • テーマに余分なものが多く、表示スピードが遅い
  • ユーザーが見たい記事に辿り着けない
  • SEOに弱い

が私の実感です。

別ブログですがTCDのテーマからStingerに切り替えた所、更新頻度が少なくてもアクセス数が1日100伸びました。

アフィリエイト案件もポツポツ取れるようになりました。

当ブログもデザイン的に非常に気に入っているんですが、

ブログは人が来ないと意味が無い

ことを忘れていました。

人が来ないとモチベーションが下がります。せっかく書いた情報も自己満足で終わってしまいますし、ブログの良さって人と共感できることだと思うんですよね。

お店や企業のページならお金を使ってグーグルの上位に表示させれば良いですし、ユーザーも企業名やお店名検索で辿り着けます。

私たちが書いているブログはブログ名で検索されることはほとんどありません。何か悩みがあり、その答えを求めたユーザーが検索して辿り着いています。

多くの人に利用されている無料テーマが改良に改良を重ねてSEOに強くなるのは当然の結果でしょう。

今後のブログテーマについて

私がもっとも気に入っている「Stinger」の有料版である「Affinger」を購入しました。

今だけ、限定のAffingerを利用したデザインが付いています。

(時期によって限定が変わるみたいですね。私の頂いたデザインは既に無くなっています。)

 

▼こちら▼

稼ぐサイトの設計図-AFFINGER4公式ガイド

 

無駄が無く、シンプルなオシャレを追求していますので他のデザイン性に優れたテーマのように重くなる心配がありません。

こちらでしばらく試していこうかなーと思っています。近々、一新しますね。

 

おすすめ記事

-アクセスアップ, ブログ

Copyright© Blue Rat Web , 2019 All Rights Reserved.